水鉄砲合戦ルール

第六回 いいなか!おこし杯

山河方陣 水鉄砲合戦 ルール

<1>実施概要について

小島中学校のグラウンドを使い、竹でできた水鉄砲で武士(参加者)がかぶるヘルメットに設置されたポイ(金魚をすくうポイ)を射抜き(撃ち抜き)、競い合うフィールドゲーム。

<2>参加条件について

参加者は、小学生以上とする。

参加費は、中学生以下1人300円、その他1人500円とする。

<3>チームについて

1チームの人数は、5人とする。

<4>合戦場(フィールド)について

小島中学校のグラウンドに下図に示すフィールドを設定する。

【フィールドイメージ図】

<5>合戦(試合)の時間について

1合戦の時間は、3分とする。

<6>合戦方法について

1合戦は、3チームによる混合戦とする。

合戦場の内側で、武士がかぶるヘルメットに設置されたポイを水鉄砲で射抜き合う。

ヘルメットに設置されたポイが全て射抜かれてしまった武士は、敗者とする。

合戦場外に出てしまった武士は、敗者とする。

反則をした武士は、敗者とする。

敗者となった武士は、合戦場外に出なければならない。

ただし、合戦場外からの援護射撃は可能とする。

<7>勝敗について

射抜かれていないポイの数が多いチームを勝ちとする。

予選(リーグ戦)の勝敗は、予選全試合の射抜かれていないポイの合計数が一番多いチームを勝ちとし、決勝戦に進むことができる。

決勝戦の勝敗は、決勝戦で射抜かれていないポイの合計数が一番多いチームを優勝とする。

なお、ポイの数が同数の場合は、ジャンケンで決する。

<8>反則について

次に記載する行為をした武士は、反則負けとして合戦場から退場させる。

①故意に他の武士に接触した武士。

・他の武士を押したり、引っ張ったり、水鉄砲を払いのけるなど...

②倒れている又は、転んでいる武士を故意に攻撃した武士。

③給水中の武士を故意に攻撃した武士。

④審判の指示に従わない武士。

<9>ハンディーキャップについて

次のとおり、学年による力の差を考慮するために、ヘルメットに設置するポイの数によるハンディーキャップを設ける。

◇小学1・2年生 : ポイ5つ設置

◇小学3・4年生 : ポイ3つ設置

◇小学5・6年生 : ポイ2つ設置

◇中学生以上   : ポイ1つ設置

◇大人(60歳以上):ポイ2つ設置

<10>竹でできた水鉄砲の規格について

①主な材料が竹であること。

②手動で水を射出するものに限る。(電動で水を射出するものは禁止とする。)

③水鉄砲合戦当日に、いいなか!おこし隊が用意した材料で作ったものであること。

上記①及び②を満たし、参加者が持参した水鉄砲を使用したい場合は、当日の合戦前にいいなか!おこし隊の審査を受け、承認を受けること。

※承認されていない水鉄砲を使用した場合は、使用した合戦について失格とする。

<11>勝者への褒美について

優勝チームには、賞品を授与する。

<12>当日の注意事項について

合戦の当日までに、チームの全員が合戦当日の注意事項を確認すること。


いいなか!おこし隊

mail:iinakaokoshitai@gmail.com